ブログ ログイン | トップ プロフ フレンド サークル |
タイトル | 日 時 |
---|---|
造幣局通り抜け(2018)
|
2018/04/23 00:22 |
夜行バスの旅 〜 『最終』 編
|
2018/04/18 11:33 |
夜行バスの旅 〜 『江戸東京たてもの園』 編
|
2018/04/16 12:16 |
夜行バスの旅 〜 『成田山新勝寺』 編
|
2018/04/13 00:42 |
桜之宮公園 〜 桜散歩(2018) ≪後編≫
|
2018/04/06 11:02 |
桜之宮公園 〜 桜散歩(2018) ≪前編≫
|
2018/04/01 11:21 |
岡本の梅林巡り & 六甲ちょこっと歩き ≪後編≫
|
2018/03/26 01:30 |
「岡本」の梅林巡り & 六甲ちょこっと歩き ≪前編≫
|
2018/03/22 01:03 |
日帰りバスツアー 〜 お水取り
|
2018/03/16 18:41 |
大阪城公園 〜 梅林(2018)
|
2018/03/11 22:07 |
鶴見緑地┌(^^)┘ 〜 ≪咲くやこの花館編≫
|
2018/02/08 22:52 |
大阪城公園 〜 ロウバイ
|
2018/01/29 00:27 |
長居植物園 〜 晩秋…の候
|
2017/12/01 00:40 |
六甲登山 〜 RG中央から最高峰
|
2017/11/11 21:58 |
長居植物園 〜 ダリア & その他
|
2017/10/31 11:46 |
長居植物園 〜 秋バラ
|
2017/10/29 17:23 |
長居植物園 〜 コスモス
|
2017/10/24 11:38 |
『絵画展』 と 『明日香の彼岸花』
|
2017/10/05 00:28 |
日帰りバスツアー 〜 蒜山高原ウォーク(2017)
|
2017/09/24 00:38 |
六甲高山植物園 〜 初秋…かな? ※2/2
|
2017/09/15 23:15 |
六甲高山植物園 〜 初秋…かな? ※1/2
|
2017/09/14 17:28 |
バスツアー 〜 八島ヶ原湿原 & 上高地 ※1日目
|
2017/09/06 00:16 |
夜行バスの旅 〜 新宿編
|
2017/08/21 19:00 |
夜行バスの旅 〜 上野編
|
2017/08/14 11:49 |
日帰りバスツアー 〜 伊吹山のお花畑で3時間 (2017)
|
2017/08/05 19:52 |
長居植物園 〜 ハス
|
2017/07/24 01:13 |
生駒山登山 〜 あじさい園 ≪後半≫
|
2017/07/12 17:58 |
生駒山登山 〜 あじさい園 ≪前半≫
|
2017/07/08 21:49 |
ジャカランダ巡り (2017)
|
2017/06/29 21:21 |
アジサイ (長居植物園、大阪城公園、四天王寺)
|
2017/06/26 01:00 |
長居植物園 〜 まだ、バラが咲いてた。(^^)
|
2017/06/23 11:48 |
夜行フェリーの旅 〜 宮崎・日南 ≪前編≫
|
2017/06/15 16:38 |
ツツジの葛城山から二上山へ縦走 ≪前編≫
|
2017/05/26 10:33 |
夜行バスの旅 〜 上野でブラブラ (^^ゞ ≪2/3≫
|
2017/05/01 01:10 |
夜行バスの旅 〜 上野でブラブラ (^^ゞ ≪1/3≫
|
2017/04/28 21:14 |
桜之宮公園 〜 桜でブラブラ (^^ゞ (2017)
|
2017/04/23 11:56 |
造幣局 「桜の通り抜け」 (2017)
|
2017/04/18 20:58 |
六甲高山植物園 〜 後編 ≪カタクリ 他≫
|
2017/04/18 00:56 |
六甲高山植物園 〜 前編 ≪ミズバショウ 他≫
|
2017/04/17 18:40 |
大阪城公園 〜 サクラの季節 <後編>
|
2017/04/10 12:20 |
弾丸フェリーツアーが土壇場で中止に!\(◎o◎)/
|
2017/04/08 22:20 |
大阪城公園 〜 サクラの季節 <前編>
|
2017/04/08 16:36 |
長居植物園 〜 春…かな?(^^ゞ
|
2017/04/06 22:32 |
日帰りバスツアー 〜 梅 と 軽便鉄道沿線ウォーク ≪前編 ⇒ 梅≫
|
2017/03/18 16:14 |
長居植物園 〜 早春の花…(^^ゞ
|
2017/03/13 15:24 |
六甲登山 〜 高山植物園特別開園、岡本梅林 (2017) ※後編
|
2017/03/07 18:56 |
六甲登山 〜 高山植物園特別開園、岡本梅林 (2017) ※前編
|
2017/03/03 11:53 |
ベランダの来客 〜 ヒヨ、メジロン、キーちゃん
|
2017/02/26 11:58 |
大阪城梅林 〜 早咲き(2017)
|
2017/02/12 23:00 |
六甲高山植物園 〜 紅葉、黄葉(2016)
|
2016/11/24 00:27 |
長居植物園 〜 秋バラ以外 2016
※コメント欄は、閉じております。 |
2016/11/06 15:12 |
長居植物園 〜 秋バラ 2016
※コメント欄は閉じております。 |
2016/11/05 00:33 |
中之島公園 〜 秋バラ 2016
※コメント欄は、閉じております。 |
2016/11/01 00:02 |
靱公園 〜 秋バラと彫刻展 2016
2016/10/24(月)。秋バラを見に、靱公園へ行ってきました。 ...続きを見る |
2016/10/28 00:42 |
六甲登山 〜 荒地山
※チョットだけ、長いです。 |
2016/10/17 18:18 |
ちゃぼ池でカワセミ
※コメント欄は、閉じております。 |
2016/10/14 15:55 |
日帰りバスツアー 〜 コスモス & 川代渓谷
※チョット、長いです。 |
2016/10/10 10:39 |
横浜へ行ってきました
※チョット、長いです。 |
2016/09/20 21:34 |
長居植物園 〜 ヒマワリを見たくて…ぱーとU
※コメント欄は、閉じております。 |
2016/08/15 09:51 |
長居植物園 〜 ヒマワリを見たくて…
※コメント欄は、閉じております。 |
2016/07/29 21:58 |
ブログ開設七周年 他
※ コメント欄は閉じております。 |
2016/07/15 18:25 |
六甲登山 〜 新穂高、シェール槍
※チョット長いです。 |
2016/07/11 17:28 |
六甲登山 〜 新神戸から森林植物園…ちょっと、遠回り
※行動時間に比例して、長くなっております。 |
2016/07/01 12:30 |
日帰りバスツアー 〜 鯉ヶ窪湿原
※チョット長いです。 |
2016/06/23 19:24 |
生駒山登山 〜 早かった、あじさい園 (^^ゞ
※チョットだけ長いです。 |
2016/06/17 01:23 |
ジャカランダ巡り詳細(?)※ 他の花もあります
※コメント欄は、閉じております。 |
2016/06/14 11:41 |
ジャカランダ巡り(2016)
2016/06/08(水)。今年も、あちこちのジャカランダを見てきました。 ...続きを見る |
2016/06/11 21:33 |
六甲高山植物園 〜 ニッコウキスゲ、エーデルワイス 他
※コメント欄は閉じております。 |
2016/06/09 22:39 |
六甲高山植物園 〜 ヒマラヤの青いケシ、コマクサ 他
※コメント欄は閉じております。 |
2016/06/09 22:37 |
靱公園バラ園 & 中之島公園バラ園 (2016)
2016/05/18(水)。靱公園と中之島公園のバラ園を巡ってきました。 ...続きを見る |
2016/05/22 11:50 |
金剛、葛城縦走 & 一目千本ツツジ…百万本でした。(^^ゞ
※ チョット長いです。 |
2016/05/17 11:49 |
日帰りバスツアー 〜 3つの “牛肉 & 花”
※チョット長いです。 |
2016/05/09 00:40 |
浅香山のツツジ
※チョットだけ長くなっております。 |
2016/05/04 00:13 |
長居植物園 〜 ボタンがメインやったんですが…(^^ゞ
※ チョット、長くなっております。 |
2016/04/30 00:52 |
六甲高山植物園 〜 春の花 ※後編
2016/04/19(火)。前記事の続きです。 ...続きを見る |
2016/04/26 00:20 |
六甲高山植物園 〜 春の花 ※前編
2016/04/19(火)。六甲高山植物園へドライブしてきました。 お花は…まぁ、そこそこ。(^^ゞ ...続きを見る |
2016/04/23 21:17 |
桜之宮公園散策 〜 満開の桜に誘われて
※ ちょっと長くなっております。 |
2016/04/09 17:00 |
大阪城公園 〜 桜 七分咲き
※コメント欄は閉じております。 |
2016/04/06 00:27 |
六甲登山 〜 摩耶山、長峰山
※チョット長いです。 |
2016/04/03 00:58 |
パークスガーデンのお花
※コメント欄は閉じております。 |
2016/03/31 15:04 |
大阪城公園 〜 早咲きの桃が開花してます。
※3月22日の事なので、もう、かなり咲き進んでると思いますが… |
2016/03/28 00:29 |
一心寺へお参り(春のお彼岸) & 茶臼山
※コメント欄は閉じております。 |
2016/03/22 00:41 |
長居植物園 〜 今年初めてのハーブティーサービス (^^)
※ちょっとだけ、長いです。 |
2016/03/08 00:12 |
六甲登山 〜 高山植物園・特別開園 & 摂津岡本梅・・・
※チョットだけ長いです。 |
2016/03/04 11:55 |
高津公園 〜 花の公園(花木公園)の梅もイイ感じ。(^^)
※コメント欄は、閉じております。 |
2016/02/24 00:19 |
大阪城梅林 〜 普通咲きが、五分咲き
2016/02/19(金)。今シーズン、3回目の大阪城梅林です。(^^ゞ ...続きを見る |
2016/02/21 20:47 |
六甲登山 〜 人気の芦屋RGから最高峰 & 岡本梅林
※チョットだけ長いです。 |
2016/02/15 17:14 |
長居植物園 〜 ウインターチューリップ
2016/02/09(火)。長居植物園に行ってきました。 ...続きを見る |
2016/02/12 11:51 |
日帰りバスツアー 〜 初めてのエキスポシティー そして…
※長くなっております。 |
2015/12/28 12:05 |
長居植物園 〜 花、鳥、その他
2015/12/09(水)。先日の長居植物園の続きです。(^^ゞ ...続きを見る |
2015/12/15 17:06 |
六甲高山植物園 〜 紅葉、黄葉(2015)
2015/11/12(木)。六甲高山植物園に行ってきました。 ...続きを見る |
2015/11/15 21:06 |
長居植物園 〜 コスモス(2015) 他
2015/10/31(土)。長居植物園に行ってきました。 ...続きを見る |
2015/11/02 15:34 |
靱公園・秋バラ(2015)
2015/10/18(日)。靱公園に行ってきました。 ...続きを見る |
2015/10/19 23:04 |
日帰りバスツアー 〜 近大マグロ & みかん狩り
※チョット、長いです。 |
2015/10/16 09:36 |
六甲登山 〜 岡本駅→石切道→最高峰→宝塚駅
※ちょっと長いです。 |
2015/10/11 07:00 |
プリザの仏花
2015/10/04(日)。姉に作ってもらったプリザーブドフラワーの仏花です。 ...続きを見る |
2015/10/05 00:36 |
六甲登山 〜 芦屋ロックガーデン中央尾根から最高峰
※チョット長いです。 |
2015/09/19 16:30 |
六甲高山植物園 〜 夏から秋(後編)※アケボノソウ、アザミなど
2015/09/11(金)。『六甲高山植物園 〜 夏から秋(前編)』の続きです。(^^ゞ ...続きを見る |
2015/09/14 17:04 |
六甲高山植物園 〜 夏から秋(前編)※サギソウ、キレンゲショウマなど
※2回に分けていますので、コメント欄は、後編だけ開けています。 |
2015/09/14 17:00 |
バスツアー 〜 厳立峡、五色ヶ原 ※2日目
※長〜く、なっております。 |
2015/09/06 12:05 |
バスツアー 〜 厳立峡、五色ヶ原 ※1日目
※チョット長いです。 |
2015/09/02 00:37 |
日帰りバスツアー 〜 柿其渓谷
※チョット、長いです。 |
2015/08/27 18:00 |
初めて、お花の図鑑を買いました。
※コメント欄は、閉じております。 |
2015/08/24 10:38 |
登山ツアー 〜 「乗鞍&上高地」 ※上高地編
※チョットだけ、長いです。 |
2015/08/18 16:01 |
登山ツアー 〜 「乗鞍&上高地」 ※乗鞍岳編
※チョットだけ、長いです。 |
2015/08/15 13:58 |
登山ツアー 〜 白馬岳 ※お花編
2015/08/08(土)。 先日の白馬岳登山のお花です。(^^ゞ ...続きを見る |
2015/08/09 11:51 |
日帰りバスツアー 〜 伊吹山のお花畑で3時間
※チョットだけ長いです。 |
2015/07/26 17:24 |
長居植物園 〜 ネジバナ…遅かった。(T_T)
2015/07/15(水)。11日に行った長居植物園の記録です。(^^ゞ ...続きを見る |
2015/07/16 10:22 |
長居植物園 〜 お花、色々
※コメント欄は、閉じております。 |
2015/06/30 23:45 |
なんばパークスガーデン 〜 お花、色々
※コメント欄は、閉じております。 |
2015/06/29 23:51 |
アジサイ巡り(2015)
2015/06/28(日)。アジサイの名所を回った訳ではないのですが…(^^ゞ ...続きを見る |
2015/06/28 23:29 |
六甲登山 〜 新神戸駅から、摩耶山、新穂高
※ 長くなっております。 |
2015/06/26 16:54 |
六甲高山植物園にて(2015.6.13)
先日行った、六甲高山植物園の備忘録です。(^^ゞ ...続きを見る |
2015/06/23 12:10 |
ジャカランダ巡り(2015)
2015/06/18(木)。近場のジャカランダを観て回りました。(^^) ...続きを見る |
2015/06/18 22:40 |
幸せ配達ウサギが、プリザーブドフラワーを運んでくれました。
※コメント欄は、閉じております。 |
2015/06/14 11:38 |
大和葛城山登山 〜 ツツジ
※ チョット長いです。 |
2015/05/18 10:59 |
北山植物園┌(^^)┘甲山┌(^^)┘森林公園
※チョット、長くなっております。 |
2015/05/11 09:56 |
「アンネのバラの教会」のアンネさん達
2015/05/06(水)。西宮市にある「アンネのバラの教会」に行ってきました。 ...続きを見る |
2015/05/09 11:37 |
日帰りバスツアー 〜 天王川公園の「藤棚」
2015/05/03(日)。クラブツーリズムさんの日帰りバスツアーに行ってきました。 ...続きを見る |
2015/05/05 00:56 |
長居植物園 〜 ボタン以外の花
※ コメント欄は閉じております。 |
2015/05/01 23:16 |
長居植物園 〜 ボタン 2015
※ コメント欄は、閉じております。 |
2015/04/29 00:26 |
べランダの花達 〜 クロユリ
2015/04/22(水)。ベランダで、鉢に植えていたクロユリが咲きました。(^^) ...続きを見る |
2015/04/25 00:29 |
六甲登山 〜 東側・半縦走(3rd time)
※ チョット長いです。 |
2015/04/23 11:25 |
造幣局 「桜の通り抜け」(2015)
2015/04/12(日)。造幣局の桜の「通り抜け」に行ってきました。 ...続きを見る |
2015/04/14 09:31 |
六甲高山植物園 〜 ミズバショウ (^^) 、カタクリ (T_T)
2015/04/09(木)。六甲高山植物園に行ってきました。今日は、車です。(^^ゞ ...続きを見る |
2015/04/11 14:03 |
散歩道 〜 お花 & バードのCD
2015/03/28(土)。散歩道で、お花を撮ってきました。(^^ゞ ...続きを見る |
2015/03/30 09:36 |
梅 〜 普通咲きが、やっと満開
※コメント欄は、閉じております。 |
2015/03/14 00:19 |
六甲登山 〜 岡本梅林から、ぐる〜っと回って保久良梅林へ
※チョット、長いです。 |
2015/03/09 21:48 |
日帰りバスツアー 〜 瀬戸内の牡蠣 & 綾部山梅林
※ チョット長いです。 |
2015/02/27 09:42 |
長居植物園にて (2015.02) 〜 花&鳥
2015/02/19(木)。長居植物園に行ってきました。 ...続きを見る |
2015/02/21 22:50 |
続・大阪城梅林にて 〜 出会った鳥さん達 (^^)
※コメント欄は、閉じております。 |
2015/02/15 17:56 |
大阪城梅林にて 〜 出会った鳥さん (^^)
2015/01/21(水)。鳥さんに会いに、大阪城梅林へ行ってきました。(^^ゞ ...続きを見る |
2015/01/22 15:16 |
トケイソウとイチョウの押花…(^^ゞ
2014/12/10(水)。チョット、押花してみました。(^^ゞ ...続きを見る |
2014/12/11 16:38 |
長居植物園 〜 アンネのバラ(2014 秋) 他
2014/10/25(土)。長居植物園にハーブティーを飲みに行ってきました。 ...続きを見る |
2014/10/29 08:21 |
ベランダの花達 〜 カボチャの花
2014/10/24(金)。カボチャの花が咲きました。 ...続きを見る |
2014/10/26 10:15 |
六甲登山 〜 芦屋川右岸道から東お多福山 <芦屋川駅から岡本駅 Part2>
2014/10/19(日)。以前から気になっていた芦屋川右岸道を歩いてきました。 ...続きを見る |
2014/10/23 16:22 |
日帰り登山ツアー 〜 伊吹山
2014/10/11(土)。パステルツアーさんの日帰り登山ツアーに行ってきました。 ...続きを見る |
2014/10/16 00:11 |
ベランダの来客 〜 アゲハチョウが来た!
※コメント欄は閉じております。 |
2014/10/03 18:52 |
六甲登山 〜 岡本駅から宝塚駅
※ちょっと、長いです。 |
2014/09/24 22:16 |
長居植物園 〜 ちょっとブラブラ
2014/09/13(土)。ハーブティーを飲みに(?)、長居植物園に行ってきました。(^^ゞ ...続きを見る |
2014/09/17 23:48 |
六甲山…今日は、高山植物園
※ ちょっと長いです。 |
2014/09/05 09:20 |
バスツアー 〜 ♪きりがみね〜♪
※ 今回も、長くなっております。 |
2014/08/08 21:07 |
オッサンの手料理 ¶ パークスガーデン
2014/07/30(水)。 ...続きを見る |
2014/07/31 18:29 |
六甲登山 〜 アジサイは、未だ咲いてるかなぁ…
2014/07/22(火)。新神戸駅から新神戸駅の<ぱーと3>です。(^^ゞ ...続きを見る |
2014/07/25 18:48 |
ベランダの花達 〜 トケイソウ、ミニトマト
※ コメント欄は閉じております。 |
2014/07/21 23:50 |
六甲高山植物園 〜 シチダンカを見たくて…(^^ゞ
2014/07/11(金)六甲高山植物園に行ってきました。 ...続きを見る |
2014/07/16 00:15 |
八幡屋公園のジャカランダ
2014/06/25(水)。八幡屋公園に行ってきました。 ...続きを見る |
2014/06/27 18:09 |
長居植物園 〜 パスポートが切れる前に、もう一度
2014/06/21(土)。長居植物園に行かなきゃ… ...続きを見る |
2014/06/24 16:10 |
ジャカランダ┏ アジサイ┏ プレゼント
2014/06/14(土)。ちょっと、ブラブラしてきました。 ...続きを見る |
2014/06/16 15:11 |
大阪舞洲ゆり園 2014
2014/06/13(金)。あっ…13日の金曜日や。 |
2014/06/15 09:09 |
「大阪城あじさい園」にて 2014
2014/06/08(日)。「大阪城あじさい園」のチェックに行ってきました。(^^ゞ ...続きを見る |
2014/06/10 12:07 |
六甲登山 〜 阪急「芦屋川駅」 から 「岡本駅」
2014/05/23(金)。六甲を歩いてきました。 ...続きを見る |
2014/05/27 23:30 |
六甲高山植物園 〜 初夏のお花が賑やか (^^)
2014/05/19(月)。そろそろ、見頃のようなので、行ってきました。(^^) ...続きを見る |
2014/05/22 23:36 |
長居植物園 〜 バラ園
2014/05/17(土)。長居植物園へ、ハーブティーを飲みに行ってきました。 ...続きを見る |
2014/05/21 16:33 |
『サウンド・オブ・ミュージック』鑑賞 & 新梅田シティーにて
2014/05/13(火)。「サウンド・オブ・ミュージック」を観てきました。(^^) ...続きを見る |
2014/05/17 00:58 |
中之島公園バラ園 2014
2014/05/11(日)。中之島公園のバラ園をのぞいてきました。 ...続きを見る |
2014/05/15 01:24 |
靱公園バラ園 〜 アンネのバラ
2014/05/06(火)。靱公園バラ園に、『アンネのバラ』を観に行ってきました。 ...続きを見る |
2014/05/08 01:05 |
藤井寺の藤
2014/05/04(日)。藤井寺の藤を観てきました。 ...続きを見る |
2014/05/06 00:47 |
『アンネのバラ』と『大根と鶏肉の煮物』
2014/05/02。タイトルの「アンネのバラ」と「大根と鶏肉の煮物」は、 なんら関係がございません。 |
2014/05/03 13:56 |
六甲登山 〜 菊水・鍋蓋・摩耶 (3rd time)
2014/04/26(土)。菊水山、鍋蓋山、摩耶山縦走の3回目です。(^^ゞ ...続きを見る |
2014/04/30 12:18 |
六甲高山植物園 〜 コガネミズバショウ etc.
2014/04/22(火)。黄色の水芭蕉を観てきました。 ...続きを見る |
2014/04/25 11:36 |
長居植物園 〜 牡丹がメインではないんですが…(^^ゞ
2014/04/19(土)。長居植物園に行ってきました。 ...続きを見る |
2014/04/21 17:35 |
六甲高山植物園 〜 ミズバショウ、カタクリ他
2014/04/15(火)。六甲高山植物園へ行ってきました。 ...続きを見る |
2014/04/17 22:24 |
なんばの森(パークスガーデン)
2014/04/09(水)。なんばパークスのパークスガーデンを覗いて来ました。 ...続きを見る |
2014/04/11 17:47 |
ボタンザクラ、チューリップ、ミラーレス
2014/04/06(日)。またまた、嬉しいハプニングです。(^^) ...続きを見る |
2014/04/07 12:08 |
満開の桜散歩 <後編・大阪城公園>
「毛馬桜之宮公園」から「大阪城公園」に向います。 ...続きを見る |
2014/04/06 12:12 |
満開の桜散歩 <前編・桜之宮公園>
2014/04/02(水)。桜を観に行ってきました。(^^) ...続きを見る |
2014/04/06 12:07 |
ベランダの花達 〜 マーガレットが満開…かな (^^ゞ
2014/03/29(土)。ベランダが、ようやく賑やかになってきました。(^^) ...続きを見る |
2014/04/01 22:00 |
メインは、大阪城桃園
2014/03/24(月)。大阪城の桃園が見頃らしいので行ってきました。 ...続きを見る |
2014/03/26 11:26 |
チョコレートコスモスを頂きました。(^^)
2014/03/17(月)。嬉しいハプニングです。(^^) ...続きを見る |
2014/03/17 19:49 |
大阪城梅林と高津公園の梅・再び
2014/03/11(火)。2月17日に行ったのですが、再度、行ってきました。 ...続きを見る |
2014/03/13 20:38 |
西九条公園の梅 〜 ウーン…(^^ゞ
2014/03/07(金)。久し振りに、西九条公園の梅を観に行きました。 ...続きを見る |
2014/03/07 21:51 |
大阪城梅林と高津公園の梅 (2014/2/17)
2014/02/17(月)。大阪城と高津公園の梅を観に行ってきました。 ...続きを見る |
2014/02/19 14:53 |
ベランダの花達 〜 ミニトマトが…何か、変?
2013/12/20(金)。ウー… ブルブル… (>_ ...続きを見る |
2013/12/20 14:46 |
オッサンの手料理 〜 酢豚 & ベランダのアンネのバラ
【オッサンの手料理 〜 酢豚】 ...続きを見る |
2013/12/01 22:23 |
「靱公園のアンネのバラ」と「枝豆コロッケ」
タイトルの「靱公園のアンネのバラ」と「枝豆コロッケ」は、何の関係もございません。 |
2013/10/28 15:15 |
長居植物園 〜 コスモス
2013/10/10(木)。長居植物園のコスモスを観に行ってきました。 ...続きを見る |
2013/10/11 19:54 |
『コスモス』 と 『 じゃこピラフ』 改め 『じゃこ炒飯』 (^^ゞ
ピラフ タイトルの 『コスモス』 と 『じゃこピラフ炒飯』 は何の関連も無いのですが… |
2013/10/09 19:48 |
ベランダの花達 〜 今年のデュランタがイマイチで…
2013/09/28(土)。久し振りに、ベランダの花達を。 ...続きを見る |
2013/09/28 19:15 |
初めての八ヶ岳 <続編>
一話で終りたかったのですが、なんか、増えちゃって…(^^ゞ ...続きを見る |
2013/08/14 22:12 |
長居植物園 〜 ヘメロカリス園etc.
2013/07/07(日)。先日、長居植物園に行った時の残り(?)です。(^^ゞ ...続きを見る |
2013/07/07 23:16 |
大阪城公園のシモツケ
2013/06/25(火)。シモツケが綺麗に咲いていました。(^^) ...続きを見る |
2013/06/28 12:30 |
近場のアジサイ巡り
2013/06/25(火)。近場のアジサイを、ちょこっと。(^^ゞ ...続きを見る |
2013/06/27 23:38 |
ジャカランダ巡り(?)
2013/06/25(火)。近場のジャカランダを観に行ってきました。(^^) ...続きを見る |
2013/06/27 01:35 |
一心寺へお参り 〜 6月の花をちょこっと
2013/06/24(月)。一心寺に行ってきました。 ...続きを見る |
2013/06/27 01:28 |
ベランダの花達 〜 復活したビオラ (^^)
2013/06/23(日)。ここまで復活したら、もう、OKやろなぁ… ...続きを見る |
2013/06/24 01:43 |
舞洲ゆり園
2013/06/13(木)。「舞洲ゆり園」に行ってきました。 ...続きを見る |
2013/06/16 17:55 |
長居植物園 〜 いろいろ(2013.05)
2013/05/12(日)。長居植物園で出会ったお花達と… ...続きを見る |
2013/05/14 19:30 |
中之島西公園の桜 2013
2013/03/30(土)。ちょっと覗いてきました。 ...続きを見る |
2013/03/30 20:24 |
長居植物園で、ぶらぶら… (2013-03-23)
2013/03/23(土)。長居植物園に行ってきました。 ...続きを見る |
2013/03/25 21:43 |
一心寺へお参り・2012年大晦日
2012/12/31(月)。納骨堂の母へ、年末のご挨拶に行ってきました。 ...続きを見る |
2012/12/31 12:29 |
ベランダの花達 〜 オジギソウ
2012/11/04(日)。先日、オジギソウの花が咲きました。(^^) ...続きを見る |
2012/11/05 20:42 |
長居植物園 〜 コスモス 2012
2012/10/08(月)。久し振りの長居植物園です。 ...続きを見る |
2012/10/13 00:47 |
ベランダの花 〜 ハイビスカス他
2012/08/25(土)。ベランダに、少し、お花が増えていた。(^^) ...続きを見る |
2012/08/25 22:23 |
一心寺へお参り <2012.8月>
2012/08/17(金)。一心寺へお参りに行ってきました。 ...続きを見る |
2012/08/17 23:16 |
咲くやこの花館(続き)
2012/08/08(水)。先日の、「咲くやこの花館」の続きです。 ...続きを見る |
2012/08/08 20:52 |
日帰りバスツアー 〜 伊吹山 お花畑散策…(?)
2012/07/15(日)。JTBさんの日帰りバスツアーに行きました。 ...続きを見る |
2012/07/16 19:51 |
ベランダの花 〜 サザンクロス
2012/07/01(日)。サザンクロスが、たくさん咲いています。 ...続きを見る |
2012/07/02 01:45 |
長居植物園 〜 イロイロ
2012/06/19(火)。17日に長居植物園に行ってました。 ...続きを見る |
2012/06/20 01:50 |
長居植物園 〜 いろいろ
2012/05/27(日)。5/20の長居植物園の残りです。 ...続きを見る |
2012/05/27 22:32 |
長居植物園 〜 アンネのバラ
2012/05/20(日)。長居植物園で、『アンネのバラ』に酔いしれてきました。(^^) ...続きを見る |
2012/05/20 22:40 |
長居植物園 〜 いろいろ
2012/04/01(日)。まだ…長居植物園です。(^^ゞ ...続きを見る |
2012/04/05 12:43 |
大阪城梅林 2012
2012/02/26(日)。大阪城梅林を覗いてきました。 ...続きを見る |
2012/02/27 22:36 |
日帰りバスツアー 〜 御在所&なばなの里 A
バスに揺られる事…1時間弱。 ...続きを見る |
2012/01/30 23:36 |
大晦日からツアーに行ってきました。(^^) その1/3
2011/12/31(土)。サンケイ旅行会のツアーに行って来ました。 ...続きを見る |
2012/01/03 12:12 |
長居植物園 〜 いろいろ (2011.10.29)
2011/10/29(土)。秋バラ以外の長居植物園での出会いです。(^^) ...続きを見る |
2011/11/01 01:50 |
道端の彼岸花 2011
2011/10/12(水)。通勤途中で、毎年、そっと咲いている彼岸花。 ...続きを見る |
2011/10/13 02:03 |
アンネのバラ
2011/10/10(月)。いつ、アップしようかと…(^^ゞ ...続きを見る |
2011/10/10 13:28 |
浜寺公園 〜 いろいろ
2011/10/01(土)。浜寺公園で出会った、彼岸花以外です。 ...続きを見る |
2011/10/04 23:02 |
浜寺公園の彼岸花 2011
2011/10/01(土)。浜寺公園へ、彼岸花を観に行ってきました。(^^) ...続きを見る |
2011/10/02 13:45 |
一心寺へお参り 〜 2011年秋のお彼岸
2011/09/23(金)。一心寺へお参りに行きました。 ...続きを見る |
2011/09/23 23:37 |
ベランダの台風一過(?)
2011/09/04(日)。台風も過ぎ去り、ベランダにも平安が… ...続きを見る |
2011/09/04 21:28 |
一心寺へお参り 〜 祥月命日 2011
2011/08/21(日)。永代嗣堂回向の案内が来ていましたのでお参りです。 ...続きを見る |
2011/08/21 14:17 |
ベランダの花 〜 サギ草
2011/08/20(土)。先日の日帰りバスツアーで買った、サギ草が咲きました。(^^) ...続きを見る |
2011/08/20 17:56 |
一心寺へお参り 〜 2011.8.15
2011/08/15(月)。お盆なので、一心寺へ。 ...続きを見る |
2011/08/15 16:37 |
長居植物園…ぶらり (^^) B
2011/07/23(土)。「長居植物園…ぶらり」の続きです。(^^) ...続きを見る |
2011/07/26 22:38 |
長居植物園…ぶらり (^^) A
2011/07/23(土)。「長居植物園…ぶらり」の続きです。(^^) ...続きを見る |
2011/07/26 19:14 |
長居植物園…ぶらり (^^) @
2011/07/23(土)。長居植物園をブラブラしてきました。 ...続きを見る |
2011/07/25 23:06 |
ベランダの花 〜 向日葵
2011/07/23(土)。ベランダの向日葵が咲きました。(^^) ...続きを見る |
2011/07/24 23:40 |
一心寺 〜 ノウゼンカズラ
2011/07/09(土)。ノウゼンカズラに誘われて、一心寺へお参りに行きました。(^^ゞ ...続きを見る |
2011/07/10 14:30 |
長居植物園 〜 ヒマワリ畑 (^^)
2011/07/02(土)。苗を植えたと聞いてから、ずっと待っていました。(^^) ...続きを見る |
2011/07/03 22:59 |
長居植物園 〜 大池のハス
2011/07/02(土)。大池のハスが咲き始めです。二週続けて、長居植物園に行ってきました。(^^ゞ ...続きを見る |
2011/07/02 23:02 |
ベランダの花 〜 オシロイバナが…なんか…(^^ゞ
2011/06/30(木)。自分的に…懐かしのオシロイバナが咲き始めました。(^^) ...続きを見る |
2011/06/30 22:50 |
長居植物園 〜 アメリカデイゴ
2011/06/25(土)。アメリカデイゴが見頃です。 ...続きを見る |
2011/06/27 19:36 |
長居植物園 〜 ヘメロカリス園にて
2011/06/25(土)。前回の訪問よりも、数多く咲いていました。(^^) ...続きを見る |
2011/06/26 16:27 |
長居植物園 〜 アジサイ園 2011
2011/06/25(土)。長居植物園のアジサイ… ...続きを見る |
2011/06/26 14:40 |
道の駅「針テラス」 〜 大和ポークのトンカツ定食
2011/06/24(金)。道の駅「針テラス」に寄りました。 ...続きを見る |
2011/06/25 01:42 |
一心寺 〜 ジャカランダ
2011/06/19(日)。一心寺のジャカランダです。。 ...続きを見る |
2011/06/21 21:32 |
ベランダの花 〜 ルピナス
2011/06/14(火)。ルピナスのアップが遅れてしまった… ...続きを見る |
2011/06/14 22:16 |
城北菖蒲園
2011/06/11(土)。城北菖蒲園に行ってきました。 ...続きを見る |
2011/06/12 22:33 |
長居植物園 〜 イロイロ (^^)
2011/06/04(土)。今回の長居植物園は、イロイロありました。(^^) ...続きを見る |
2011/06/10 00:51 |
長居植物園 〜 ハナショウブ園
2011/06/04(土)。長居植物園の続きです。今度は、ハナショウブです。 ...続きを見る |
2011/06/07 22:50 |
長居植物園 〜 ハーブ園にて
2011/06/04(土)。長居植物園のハーブ園。今日は、いろいろ観られました。(^^) ...続きを見る |
2011/06/07 01:12 |
ベランダの花 〜 ムラサキカタバミ
2011/06/05(日)。やっと、ムラサキカタバミの、花開いているところが見られました。 ...続きを見る |
2011/06/05 16:48 |
長居植物園 〜 バラ園 A
2011/06/04(土)。長居植物園バラ園の続きです。 ...続きを見る |
2011/06/05 13:45 |
長居植物園 〜 バラ園 @
2011/06/04(土)。長居植物園へ行ってきました。 ...続きを見る |
2011/06/05 12:37 |
ひるぜん高原 〜 とっとり花回廊 B
再びブラブラ。 ヨーロッピアンガーデンの方へ行きます。 見ると…展望台の文字が。ちょっとした階段があって、その上から庭園と大山の眺望が良いとの事。 ...続きを見る |
2011/05/22 23:13 |
ひるぜん高原 〜 とっとり花回廊 A
「ジョイフル・パーク」を後にして、すぐに次のお立ち寄りです。 「ひるぜんワイナリー」。 ...続きを見る |
2011/05/22 23:02 |
ひるぜん高原 〜 とっとり花回廊 @
2011/05/21(土)。クラブツーリズムさんの日帰りバスツアーに行って来ました。 ...続きを見る |
2011/05/22 22:47 |
ベランダの花 〜 ホオヅキ
2011/05/20(金)。ホオヅキの花です。 ...続きを見る |
2011/05/20 22:27 |
ベランダの花 〜 ニーレンベルギア
2011/05/17(火)。ベランダでニーレンベルギアが花盛りです。(^^) ...続きを見る |
2011/05/17 20:00 |
住吉公園のルピナス
2011/05/15(日)。こんな所に、ルピナスが! ...続きを見る |
2011/05/16 22:17 |
浜寺公園2011 〜 ばら庭園
浜寺公園2011 〜 ばら庭園 ...続きを見る |
2011/05/15 17:55 |
浜寺公園2011 〜 いろいろ
2011/05/14(土)。浜寺公園へ行ってきました。 ...続きを見る |
2011/05/14 22:32 |
ハンカチの木 〜 一心寺
2011/05/08(日)。ハンカチの木…ってのがあるんですね。 ...続きを見る |
2011/05/08 14:48 |
カタバミ
2011/05/07(土)。カタバミが咲いています。 ...続きを見る |
2011/05/07 17:29 |
ホクシャとオダマキ
2011/05/07(土)。先月、吉野山で購入した山野草が開花しています。 ...続きを見る |
2011/05/07 11:10 |
一心寺へお参り(2011年こどもの日)
2011/05/05(木)。一心寺へお参りに行ってきました。 ...続きを見る |
2011/05/05 20:07 |
ぶらっーと長居植物園 〜 実
2011/05/02(月)。実が出来ていました。(^^) ...続きを見る |
2011/05/03 21:31 |
ぶらっーと長居植物園 〜 ボタン園
2011/05/02(月)。長居植物園のボタン園です。 ...続きを見る |
2011/05/03 21:10 |
ぶらっーと長居植物園 〜 いろいろ
2011/05/02(月)。今日は、お休み。お天気もイイし…長居植物園をぶらっーと… ...続きを見る |
2011/05/03 19:44 |
上荒川PA (3)
2011/04/15(金)。又、寄ってしまった…お気に入りのPA。 ...続きを見る |
2011/04/16 23:42 |
通りすがりの桜
2011/04/15(金)。通りすがりの桜です。(^^) ...続きを見る |
2011/04/16 21:39 |
大阪城公園の桜 2011
2011/04/09(土)。桜ノ宮の後、大阪城公園にも、桜を観に行ってきました。 ...続きを見る |
2011/04/15 00:31 |
大阪城桃園(2)
2011/04/09(土)。今期、2回目の桃園です。 ...続きを見る |
2011/04/12 22:33 |
中之島西公園の桜 2011 (2)
2011/04/11(月)。中之島西公園の桜も満開です。 ...続きを見る |
2011/04/11 22:07 |
菜の花 〜 淀川河川公園三島江地区
2011/04/02(土)。高槻市にある淀川河川公園三島江地区に行ってきました。 ...続きを見る |
2011/04/03 21:18 |
大阪城桃園
2011/03/26(土)。大阪城桃園に行ってきました。 ...続きを見る |
2011/03/27 22:03 |
高津公園の梅 2011
2011/03/05(土)。高津公園で観梅です。 ...続きを見る |
2011/03/06 23:00 |
アロエの花
2011/03/05(土)。珍しくはないらしいんですが…アロエの花が咲きました。(^^) ...続きを見る |
2011/03/05 17:06 |
ちょっと気の早い子 (^^)
2011/02/19(土)。長居公園からです。 ...続きを見る |
2011/02/20 23:09 |
長居植物園 〜 菜の花
2011/02/19(土)。今シーズン初めての団体菜の花です。(^^) ...続きを見る |
2011/02/20 17:52 |
携帯カメラ、試し撮り
2011/02/19(土)。先日、買い換えた携帯電話の、カメラの試し撮りに長居植物園へ行ってきました。実際は、既に何回か撮ってますけど…(^^ゞ ...続きを見る |
2011/02/19 22:10 |
春の感じが…
2011/02/13(日)。この三連休は、何処にも行かずでした。 ...続きを見る |
2011/02/13 22:16 |
雪景色が一杯 (^^)
2011/01/29(土)。阪急トラピィックスさんの日帰りバスツアーに行って来ました。ツアータイトルは、「美山かやぶきの里ライトアップと冬ボタン鑑賞」。バンフには、「幻想的な光の芸術をお見逃しなく!!」。 わぁ〜楽しみぃ〜(^^) 行程は、 ...続きを見る |
2011/01/30 22:43 |
通りすがりの…コスモス
2010/11/08(月)。通りすがりに、コスモス発見(?) ...続きを見る |
2010/11/09 22:17 |
秋の靱公園ばら園 〜 スヴニール ドゥ アンネフランク
2010/10/31(日)。靱公園ばら園の、スヴニール ドゥ アンネフランクが見頃でした。(^^) ...続きを見る |
2010/11/03 02:03 |
秋バラ〜靱公園ばら園
2010/10/31(日)。小雨混じりの中、靱公園へ。 ...続きを見る |
2010/10/31 21:11 |
秋の中之島バラ園
2010/10/23(土)。秋バラを観に、中之島バラ園に行ってきました。 ...続きを見る |
2010/10/24 21:41 |
夜行性(?)朝顔
2010/10/16(土)。ウチの朝顔なんですが… ...続きを見る |
2010/10/16 22:14 |
道端の彼岸花
2010/10/15(金)。通勤途中で、毎年、そっと咲いていた彼岸花。今年は、その姿が見られなかったので、どうしたのかと思っていましたが…ようやく、咲きました。でも… ...続きを見る |
2010/10/15 21:54 |
鳳仙花
2010/10/10(日)。これも、夏の暑さの影響でしょうか? ...続きを見る |
2010/10/10 15:31 |
浜寺公園の彼岸花
2010/10/02(土)。浜寺公園へ彼岸花を観に行きました。 ...続きを見る |
2010/10/03 13:22 |
朝顔って…秋の花?
2010/9/15(水)。朝顔が… ...続きを見る |
2010/09/15 23:27 |
長居植物園 〜 お盆にお散歩
2010/08/14(土)。長居植物園に行ってきました。夏のお花は、まだ残っているかなぁ… お盆だけど、ちょっと、ゆっくりしようかなぁ…って。(^^ゞ ...続きを見る |
2010/08/15 18:03 |
ハーベストの丘
2010/07/31(土)。「ハーベストの丘」へ行ってきました。 ...続きを見る |
2010/08/01 18:00 |
おしろい花が咲きました(^^)
2010/07/29(木)。Kaze・・・さん、ようやく「おしろい花」が咲きました。(^^) ...続きを見る |
2010/07/29 20:18 |
オルゴールミュゼで、念願叶いました (^^)
2010/7/17(土)。阪急トラピックスさんで、向日葵と白桃と倉敷美観地区の日帰りバスツアーに行ってきました。 ツアータイトルは、「岡山白桃祭」。このコースは、お気に入りの一つで、3回目です。今までは、もう1週遅い日程で行っていたので、それだと、倉敷美観地区で、「天領祭り」に遭遇するのですが… ...続きを見る |
2010/07/19 01:49 |
突風が…(>_<)
2010/07/11(日)。ものスゴイ突風が吹き荒れています。 ...続きを見る |
2010/07/11 17:55 |
ゴーヤーの赤ちゃん発見 (^◇^)
2010/07/10(土)。ようやく、ゴーヤの赤ちゃんが出来ました。 ...続きを見る |
2010/07/10 19:55 |
雨の一心寺へお参り
2010/6/26(土)。一心寺へお参りに立ち寄りました。 ...続きを見る |
2010/06/27 20:12 |
雨に濡れたアジサイ 〜 四天王寺
2010/06/26(土)。雨がシトシト… |
2010/06/26 22:46 |
ベランダの梅…の実
2010/06/24(木)。ベランダの梅の実が、綺麗な色になっています。 ...続きを見る |
2010/06/24 19:50 |
長居植物園の……スイレン (^^ゞ
2010/6/19(土)。アジサイを観に行ったときに、スイレンも見頃だとアナウンスがあったので、立ち寄りました。 ...続きを見る |
2010/06/21 20:32 |
長居植物園 〜 ちょっと遅い(?)バラ園
2010/06/19(土)。バラ園も覗いてきました。 ...続きを見る |
2010/06/20 18:20 |
長居植物園のアジサイ
2010/06/19(土)。長居植物園へアジサイを観に行ってきました。 ...続きを見る |
2010/06/19 23:02 |
浜寺公園 「ばら庭園」
2010/6/5(土)。浜寺公園の「ばら庭園」に行ってきました。 ...続きを見る |
2010/06/06 20:42 |
ルピナス、チョコフォンデュ、ワラビ狩り、ドイツの森
2010/5/22(土)。クラブツーリズムさんの、日帰りバスツアーに行ってきました。 ツアータイトルは、『一面に咲き誇る!!「ルピナス&ジャーマンアイリス」やわらかくておいしい「ワラビ狩り放題」』 行程は… ...続きを見る |
2010/05/23 22:42 |
靱公園バラ園
2010/5/15(土)。靱公園バラ園に寄りました。 ...続きを見る |
2010/05/18 23:09 |
中之島バラ園
2010/05/15(土)。中之島バラ園に行きました。 ...続きを見る |
2010/05/17 20:54 |
京都からの 「バラ便り」
2010/5/13(木)。京都から、「バラ便り」が来ました。 ...続きを見る |
2010/05/13 21:09 |
長居植物園 〜 ちょっと早いバラ
2010/05/08(土)。長居植物園に行ってきました。 ...続きを見る |
2010/05/09 21:08 |
青もみじ(?)
2010/5/8(土)。「青もみじ」…かなぁ…(?_?) ...続きを見る |
2010/05/08 21:09 |
天王寺公園 〜 バラのアーチ(?)
2010/5/8(土)。天王寺公園にお立ち寄りです。 ...続きを見る |
2010/05/08 20:29 |
放出せせらぎの里
2010/5/5(水)。放出せせらぎの里へ行ってきました。 ...続きを見る |
2010/05/05 16:30 |
加西フラワーセンター 〜 チューリップ
2010/5/2(日)。加西フラワーセンターへ行きました。 ...続きを見る |
2010/05/04 11:57 |
ベランダの菜の花 〜 その後
2010/5/1(土)。 ...続きを見る |
2010/05/01 21:57 |
ベランダの「タンポポ」
2010/4/29(木)。タンポポです。(^^) ...続きを見る |
2010/04/29 10:32 |
ベランダの「わたぼうし」
2010/4/24(土)。「わたぼうし」ができてました。(^^) ...続きを見る |
2010/04/24 22:46 |
常吉緑地の八重桜
2010/4/23(金)。今シーズン、最後(?)の桜。 ...続きを見る |
2010/04/23 22:22 |
造幣局通り抜け 〜夜桜〜
2010/4/15(木)。造幣局の通り抜けに寄ってきました。 ...続きを見る |
2010/04/17 10:57 |
毛馬桜之宮公園散策 <ふぃーちゃーりんぐ “桜” >
2010/04/10(土)。毛馬桜之宮公園を散策してきました。 今日は、ポカポカ陽気。桜もそろそろ散り始め。行かねば(^^) ...続きを見る |
2010/04/11 22:13 |
靱公園の桜
2010/4/8(木)。靱公園にちょっと寄りました。 靱公園に行かなきゃ…と思いつつ、なかなか寄れなかったのですが、桜ももう終盤… 今日、会社の帰りに、ちょっと寄りました。(^^) ...続きを見る |
2010/04/08 20:55 |
中之島西公園の桜
2010/4/8(木)。中之島西公園に、ちょっと立ち寄りました。 出勤途中で綺麗な桜があるので、毎朝、気になっていたのですが… ついに、今朝、ちょっと立ち寄りました。(^^) ...続きを見る |
2010/04/08 20:27 |
四天王寺の桜
2010/04/03(土)。四天王寺に桜を見に行きました。 ...続きを見る |
2010/04/04 22:31 |
大阪城公園の桜
2010/04/03(土)。大阪城公園へ、桜を観に行ってきました。 開花情報では、大阪城公園の桜は、七分咲き。という事で、行ってみる事にしました。(^^) ...続きを見る |
2010/04/04 16:01 |
一心寺の桜
2010/04/03(土)。一心寺に行きました。 ...続きを見る |
2010/04/03 21:19 |
新町北公園の桜
2010/3/30(火)。桜が満開でした。 ...続きを見る |
2010/03/31 00:31 |
姫路城、桜華園、篠山食べ歩き
2010/3/27(土)。阪急トラピックス様の日帰りバスツアーに行ってきました。 今回のツアータイトルは、「世界遺産姫路城と桜の青空博物館 桜花園」。 ...続きを見る |
2010/03/30 21:24 |
ベランダのムスカリ
2010/3/28(日)。ベランダのムスカリが可愛く咲いています。 ...続きを見る |
2010/03/28 14:08 |
甘樫丘の「菜の花」
2010/3/20(土)。甘樫丘へ行ってきました。 ...続きを見る |
2010/03/22 20:12 |
ベランダの菜の花
2010/03/14(日)。 今日は、ポカポカ陽気。ベランダの菜の花が、「春だよ〜」と言っているような…。 ...続きを見る |
2010/03/14 20:51 |
大阪城梅林
2010/3/6(土)大阪城梅林へ行ってきました。 生憎の曇天ですが、明日も同じような予報だし…という事で、今日行きました。(^◇^) ...続きを見る |
2010/03/07 15:22 |
北野天満宮の梅
2010/2/27(土)。北野天満宮へ観梅。 ...続きを見る |
2010/02/28 23:53 |
高津公園の梅
2010/02/21(日)。季節柄、高津公園の梅を観に行ってきました。 ...続きを見る |
2010/02/21 22:25 |
マーガレットって、冬の花?
2010/02/14(日)。ウチのベランダのマーガレットが花盛りです。 ...続きを見る |
2010/02/14 16:11 |
マーガレットが咲きました
この間から、葉っぱが瑞々しくなってきたんで、 「1月になったら咲いてくれるんだ!」(^^♪ と思っていたんですが、 今朝見たら、もう、咲いてくれてました。(^^♪ 一輪ですが、清楚に、可愛く咲いています。 見ると、蕾も結構出来ていたので、ひょっとしたら、 クリスマスは、クリスマス・マーガレット状態かも(^^ゞ ...続きを見る |
2009/12/20 12:21 |
もう咲いた
10月に、 会社で咲いていた菊を貰って帰って、 ちよっと長かったのでカットして、 そのカットした部分を挿し木にしました。 ...続きを見る |
2009/12/10 20:49 |
向日葵のお土産、その後
「南光ひまわり畑」で頂いた「ひまわりの苗」が、無事に咲きました。「南光ひまわり畑」へは、今年7月に、JTB旅物語の日帰りバスツアーで行き、その雄大な光景に圧倒され、元気をもらって帰りました。その時にお土産で頂いた苗が無事に咲いたんです。ベランダで、カワイ〜ク咲いていました。…ちょっと変わった(?)咲き方でしたが… ...続きを見る |
2009/09/22 15:21 |
清水白桃狩りと南光ひまわり畑
2009/7/25 にJTB旅物語で、日帰りバスツアーに参加。今回のツアータイトルは、「清水白桃狩りと南光ひまわり畑」。今回のツアータイトルからすると、白桃を狩って食べて、向日葵の見物…でも、実際は、こんなものじゃありませんでしたよ!という事でご覧ください。 ...続きを見る |
2009/08/02 21:39 |
藤、レンゲ、倉敷散策
2009.5.3 阪急トラピックスで日帰りバスツアーに参加。今回は、季節柄、藤を見たいと思い、このツアーに参加しました。場所は、岡山県和気町にある藤公園ここの藤は「日本一」なんです。なにが、「日本一」かというと、「全国46都道府県から集めた約100種類の藤」なんです。中には1mも垂れ下がってる藤がありました。丁度、満開だったので見ごたえがありましたよ。でも、ツアーの欠点の一つが…それは、見学時間が限られていること。 忙しかったァ〜     ... ...続きを見る |
2009/07/14 20:54 |
トップへ | みんなの「お花」ブログ